本日は第4回目のカウンセリング講座がありました。

より良い対話にする為に受容的な聴き方

①口を挟まずじっくりと聴くという「受容的沈黙」

②聴いていることを積極的にアピールする「あいずち」

③相手が話しやすいような「心の扉を開くことば」

が大事ということがわかりました。

他にも能動的な聴き方として

④相手の話した言葉を使う「相手の話への反射」

⑤相手の話をまとめる「話の要約」など

様々な工夫があることに気づきました。

それらを踏まえた上で「聴く」

意外と「聴く」難しさを実感しました。

メンバーさんやサポーターとの会話の中で、より良いコミュニケーション

できるよう、普段から意識して「聴く」ことを

心がけようと感じました。