今日は喉がガラガラです😂!
みんなと遊んで盛り上がって
声を出し過ぎました🤣❗
みんな一生懸命宿題に
取り組んでいました😄‼








終わったお友達から自由あそびの時間です😆
ここで元気炸裂でした😎💨
まずは昨日も作っていた笹船🚢🍃
「さっ!笹船の時間ですよ~!!」
と言って笹を選んで船を作っていました😁❗


笹船を完成させたら池に溜まった水に
浮かばせていました☺!
「いけー!笹船丸!」
「進む方向がちがうよ!フカマル~!」
自分でつけた名前で笹船の行方を
見守っていました😉🚢🍃



続いてはサッカーです😘⚽
まずはお友達同士でパスをし合って⚽🦵


元サッカー部だった職員に
教えてもらっていたコーンを置いて
ジグザグドリブルをする練習を
真剣にしていました(*^^*)✨



最後はコーンを狙って
当てるコントロールの練習を
していました😊‼
自主的にお友達とも仲良く
遊んでいたので応援しながら
見守っていました🤗🎶
どんどん上手になっていけるように
がんばってねヾ(≧▽≦)ノ🍀

バトミントンで遊んでいる
お友達もいました🏸!
最初は職員と一緒にラリーを
していましたが、上手に
打ち返せていたのでお友達同士で
ラリーをして仲良く遊んでいました😄❗




ホッピングジャンプやなわとびで
ジャンピングを楽しんでいる
お友達もいました🤩💨


池にいるオタマジャクシの卵の様子を見たり、
竹馬に挑戦していたお友達もいました🥰🥚


そして声が枯れた原因はこちらの
遊びでございます🤣⁉⁉
そう!みんな大人気のドッヂボールです😂🥎

大笑いで盛り上がってました😁🎵





こんな風に今日も元気いっぱいで
遊んだあとは活動の時間です😎‼
今日は『ビーチフラッグ』をしました🚩
集合してお話ししている
写真を撮るのを忘れました😭🙏
まず、みんなに分かりやすいように
職員同士のお手本で対決です😏💥
ねらうはこちらのフラッグです🚩

うつ伏せになってアゴを手の甲に
乗せてスタートの準備をします😤❕

「よーい!スタート!!」
のかけ声とともにサッと立ち上がって
フラッグめがけて猛ダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ❗

先にフラッグを取った方の勝ちです✨
フラッグの土台が壊れてしまうほどの
激しい真剣勝負のお手本を見て
みんなも分かったところで
早速スタート٩( ”ω” )و🎶
2人の名前が呼ばれて対決します!
呼ばれていない間もどっちが勝つのか、
みんなも見守っていました☺❣

位置について・・・





よーいスタート!!!!
と同時にサッと立ち上がり
素早い動きでフラッグめがけて
ダッシュしていました😆‼





みんなフォームも動きもGood😘





でしたので!レベル上げてチャレンジ😏👍
2回目は仰向けで位置について
勝負しました😉❗










全て迫力のある対決で見応え
バッチリの活動になりました😍💪🔥





フラッグを取れたお友達も
惜しくも取れなかったお友達も
みんなで「すごい早かったね!」とか
「惜しかったね!」と声をかけ合っていて
今日の活動で1番それがよかったよ🥰🎵
悔しい気持ちも嬉しい気持ちも
みんなで分け合って
明日からも活動やイベントを
一緒に楽しんで過ごしていこうね😊‼
あさひがおかに来てくれるお友達は
みんな仲間だからね😄✌
それでは今日の〆は、なぜかキャッチボールで
投げ合うたびに声に出していた2人のお友達の
言葉で〆たいと思います😘‼
やーー!!パワー―💪!!ハッ😄💪


特定非営利活動法人 笑福会
放課後等デイサービス あさひがおか
住所 889-1914
宮崎県北諸県郡三股町蓼池1965-1
TEL 0986-36-7227
FAX 0986-36-7228
営業時間 月~土・祝9:00~17:00【日曜定休日】