こんにちは❗
今日の天気は🌥
気温もちょうどよく、湿気も少ない過ごしやすい1日でしたね🙂
今週はじめも元気な声で帰ってきた子供達!
黙々と課題に取り組みます✏





終わった子達から自由遊び!
『レゴブロック』

かっくい~乗り物を作っていました!

『ドッジボール🏐 』
全身全霊で投げていました!




『キャッチボール⚾』
雨が降らないうちに


「集合!」
活動の時間です!!
本日は【傘玉入れ】を行いました☂⚪

運動会では定番の競技『玉入れ』
運動会が近づいてきているということで、今年も『あさひ傘玉入れ⚪☂』を行いました😆
「ルール」
傘をさかさまにし、その中に紙球を入れます。『玉入れ』とルールは一緒です。
今回は、傘を移動させたり、回転したりと動きを加えていきます。
制限時間内に、より多くの紙玉を傘に入れる事が出来たチームの勝利となります。
チームに分かれて、作戦会議をしたのち、いよいよスタートです😆❗
上級生チームは、ハンデとして障害物があるところからのスタートになります。


真ん中に置かれている紙球めがけてランランラン🏃♂️

「まて~」
「あ~入んない!」
「おしい~!!」
初めは、両チーム動く傘に紙球をはじかれたり、入らなかったりと苦戦を強いられましたが、





少しずつ動く傘になれ、動きについていき、動きを予測して入れてることが❗




ブラボー❗❗
「入った!」
「どんどん入れよう!」
と慣れてきたらこっちのもんだ!
と言わんばかりに、次々に紙球を入れていき、タイムアップ😳





若干、玉が相手チームの傘に・・・
結果は・・・



36個で上級生チームの勝利✨
差が10個もない接戦でした🔥
両チーム見事な適応能力を見せ、いい試合になりました😊


片付けもバッチリ👍
先週、お誕生日を迎えたお友達がいました😆✨

みんなで誕生日のお祝いをしました🎉🎉
バースデイハットを被って

みんなでバースデーソングを歌いました😆


8歳の目標をたずねると
「1回も怒られない」と答えてくれました🤣❗

バースデーカードのプレゼントを受け取り、🤩

記念撮影をして

最後にみんなで写真撮影しました🥰

誕生日おめでとう✨
これからもみんなで一緒にたくさんの思い出を作っていこうね😉
幸の陶様より、なんと❗
1か月程前に絵付けしたお皿が「完成しました」と連絡を頂きました✨

どんな出来上がりになっているのかワクワクドキドキ🥰
完成品は、お家までお楽しみ😉
ぜひとも、お家で使って下さると幸いです😌
明日からまた雨が降るから、傘を忘れず、濡れないように元気でまた会おう👍
よい夢を~😴


特定非営利活動法人 笑福会
放課後等デイサービス あさひがおか
住所 889-1914
宮崎県北諸県郡三股町蓼池1965-1
TEL 0986-36-7227
FAX 0986-36-7228
営業時間 月~土・祝9:00~17:00【日曜定休日】