朝の会で「今日は何の日?」という質問をしました。少し考え、原爆の日と答えましたが、「どこ?」という質問にはなかなか答えが出ませんでした。こうやって次第に原爆のことが薄れていくのかなぁと複雑な気持ちになりました。しかし、11時02分サイレンが聞こえると、活動の途中でしたが、みな静かに黙とうしました。

学校の学習がすでに終わってしまった子がいます。その子たちには学習に飽きない様にパズルやナンプレを用意しています。気分が変わって楽しめるようです。

今日は灯篭作り。と言っても中に火は灯せないので、太陽の光にかざすときれいな形が見える物を作りました。

今日使う紙は習字紙です。いつもより慎重に扱わないと、破れてしまいます。土台となるものは工作の味方牛乳パック。

まず見本を示し、絵の具で模様をつけているのはわかったものの、道具はなんだろうという質問には答えられませんでした。

ペットボトルキャップ、ペットボトルの底、スポンジ等を使い、それに絵の具を付けて習字紙にいろいろな模様を描いていきます。筆に絵の具を付け、紙の上で筆を振って絵の具を飛ばして模様をつける子どももいました。

絵の具が乾く間に影になる中の部分を作っていきます。ハサミで細かい形を作っている子がいました。巧緻性を養います。

表の絵の具で描いた模様と、中の影になる部分がまとまる様に考えなければいけません。思考力を養います。創造性が大切です。

切った形を習字紙に貼っていきますが、表から見たときにどんな感じか想像しながら貼っていきます。

それができたら最後の工程です。これが一番難しい。間を切ってある牛乳パックに習字紙を貼っていきます。牛乳パックに糊を貼ったら習字紙を貼り、と少しずつ進めていかなければ、ずれてしまいます。

そこまでできたらもう完成です。ひもをつけ光にかざしたら、中に付けた形がくっきり見えて素敵な灯篭ができました。

特定非営利活動法人  笑福会
放課後等デイサービス みどりがおか
住所   889-1914
     宮崎県北諸県郡三股町蓼池2201-3 南棟
TEL   0986-36-6027
FAX   0986-36-6028
営業時間 月~土、祝日