さぁ、今日も張り切って自宅待機✌🏻おうちで出来る親子遊びをご紹介してまいります🎵ふと気づけば毎日、図工のような遊びばかりになっておりますが…お絵描き、粘土などの創作活動も、自律神経に効くんですって❗
創作活動に没頭すると、自然と呼吸が穏やかになり、心拍数が下がり、副交感神経が優位になってリラックス~♨️でも、心拍が落ち続けると全身に血液が送れなくなるので、交感神経もしっかりスタンバイして副交感神経とせめぎあうのです🎵こうして自律神経の活性度が上がり、体調の変化にもすぐに対応できるよう、自律神経が鍛えられていくのだそうです🤔(出典:「子どもにいいこと大全」主婦の友社)
…難しい理屈はともかく、私は単純に楽しいから、やっております😊🎶
まずは、🟢🔵🟣「にじみ絵」🔴🟠🟡
昔からある、おなじみの遊びですが、楽しいんですよね🎵
準備するものは、キッチンペーパー(破れにくい厚手のものがベスト❗)、絵の具(アクリルでも水彩でも👍🏻)、霧吹き、ペットボトルの蓋、新聞紙、水など。
まずは、キッチンペーパーに霧吹きで水をかけて湿らせます。
ペットボトルの蓋に溶いた絵の具を、そ~っと垂らしていきます💧🩸
ふわぁ~っと色が広がったり、混ざったり…🎨とってもきれいで面白いんです😃💖絵の具の濃さを変えたり、色の数を変えたりしても楽しいですよ😉
最後は、じっくり乾かして完成です🎵
お次は、🟢🔵🟣「染め紙」🔴🟠🟡
こちらも定番ですが、無限のバリエーションがあって、とにかく楽しい😆🎶
準備するものは、先ほどのにじみ絵とほぼ同じ。キッチンペーパー(破れにくい厚手のもの)、絵の具(アクリルでも水彩でも👍🏻)、ペットボトルの蓋、新聞紙、水など。
キッチンペーパーを小さく折りたたみ…
角を絵の具に浸します🙂
全部の角を絵の具に浸したら、キッチンペーパーを破らないように、そ~っと慎重に開いていきます😶集中する力や、指先の器用さも鍛えられそうですね🙂
折り方次第で模様の出方が変わったり、絵具の濃さや浸す時間でも全然違うものができます😄単色で作るのも面白かったですよ👍🏻🎵
時間を忘れて実験気分になってしまい、ついつい色々作ってしまいました😆
今日は出血大サービスで、もういっちょ行きましょう😆👍🏻
🟢🔵🟣「ティッシュオフ雲💭」🔴🟠🟡(勝手に名前つけました)
準備するものは、画用紙、絵の具(アクリルでも水彩でも👍🏻)、筆、ティッシュ、新聞紙などです😊
画用紙に、筆でたっぷりめに絵の具を塗ります🎨
乾く前に、ティッシュでトントンたたきます🤛🏻
すると、あ~ら不思議✨いい感じの雲💭が描かれているではありませんか⁉️
夏の空、親子で再現してみませんか❓めっちゃ簡単で、小さい子どもさんにもおすすめです😆
最後の最後に、もう一つ❗片付けがてら出来て、簡単なので小さい子どもさんにも超おすすめ🌟
🟢🔵🟣「ティッシュスタンプ」🔴🟠🟡(また勝手に名前つけました)
これは、今日使った絵の具がペットボトルの蓋にちょっと余っているのを、片づける時にひらめいた遊びです✨
ペットボトルの蓋に余った絵具をティッシュにつけて…
紙にポンポンとスタンプする🎵これだけなんです😆
捨てる前に水分を吸わせるついでに、いかがですか⁉️意外と楽しいんですよ、これが😁特別なもの何も要らないし、片付けを渋る子どもさんと最後にやってみるのもおすすめです👍🏻
自宅待機中にも、もちろんおススメですが、気づけばもう夏休みですね💦夏休みの作品にも、活かせることまちがいなしですよ👍🏻ぜひチャレンジしてみてくださいね😊
さて、毎回同じことを申し上げておりますが…きぼうがおかでは見学、ご相談等のお問い合わせを、両手を空のように大~きく広げて、お待ちしております🤗お気軽にどうぞ~😉
今日ご紹介した遊びは、また後日、インスタグラムにもアップしますので、よかったらご覧ください😊
ご感想お待ちしております~~🤣
特定非営利活動法人 笑福会
児童発達支援事業所 きぼうがおか
住所 885-0055
宮崎県都城市早鈴町8-1
TEL 0986-36-4340
FAX 0986-36-4341
営業時間 月~土・祝9:00~17:00【日曜定休日】