天気の悪い日に活躍する材料は、段ボール、昨日使った牛乳パック、そして、トイレットペーパーの芯です。

今日は、家でも簡単に作れるトイレットペーパーの芯の「積み木」ならぬ「積み芯」を作りました。芯を2つもしくは3つに切ります。子どもたちに好きに切らせます。切ったものに自分で絵を描き、ひとつずつ仕上げていきます。

出来上がったら下のほうに0.5~1㎝の切り込みを4か所入れます。工程はこれだけです。巧緻性を養います。

あとは切り込みで上手く繋げてバランスよく積み上げます。とても単純な作りですが、子どもたちはひとつの積み芯に丁寧に絵を描いていました。

作り終わったら、お友だちと一緒になって積んで遊びました。

午後からは、「アップダウンゲーム」をしました。いわゆる「旗揚げゲーム」です。

まずは、自分の旗を作ります。白いほうに好きな絵を描きます。描き終わったら、画用紙の端に貼ってある両面テープをはがし、割り箸に上手くつけていきます。

さあ、ゲームの始まり・・・の前に目をつぶってもらいます。「右手上げて」「左手上げて」と左右の確認をしてみました。んー?少し怪しいΣ(゚Д゚)

「赤あげて」「白あげて」「白さげないで赤さげない」

旗揚げゲームは「左右」の理解に繋がります。この一連の流れを一瞬のうちに行うという反射神経も必要な遊びです。

どんどんスピードアップしていきます。すると、お友だちの方をチラチラ見ながら上げ下げする子が・・・それでも何とかついていこうと頑張っていました。

指示をしっかり聞き分ける力、見たものをまねする力、どうやって体を動かせばいいのか考える力、実際に行動する力が付きます。

後半は、前に出て言ってもらいました。これもなかなか難しく、思考力が必要ですが、先生役ということでみな喜んで引き受けてくれました。

特定非営利活動法人  笑福会
放課後等デイサービス みどりがおか
住所   889-1914
     宮崎県北諸県郡三股町蓼池2201-3 南棟
TEL   0986-36-6027
FAX   0986-36-6028
営業時間 月~土、祝日