今週は暖かい日が続きそうですね。しかし、コロナ感染拡大に伴い来所してくる子どもたちが若干少ないため、予定を変更し、個別に療育をすることに。

まず、巧緻性を高めるため、昨日の「ねじ回し」の教材で、プレートを組み合わせて、形を作る練習をしました。想像力豊かな子どもは、次々といろんな形を組み立てていきました。また、歯車を回すには、どう組み合わせたらいいのかもやってみました。

一人は毛糸で小さな帽子を作りました。細かい作業なので、こちらも巧緻性を高める事ができます。

そして、みんなで靴紐結びを練習しました。靴紐結びも指先の巧緻性が鍛えられる動作です。指先を巧みに動かす事で、脳を刺激し活性化させます。最近はマジックテープの靴を履く子が多く、なかなか靴ひもを結ぶことがないため、できる様になり、喜びもひとしおでした。

今日は、読解力アップということで、それぞれの学年に合わせて、教材を選び、個別に活動しました。

優れた読解力を持つ人は、頭の中にたくさんの情報を蓄積しているので、何か大事な決断をする際にミスをする確率が少なくなります。また、必要な情報とそうでない情報とを感覚的に選別できるようになります。あいまいな表現による誤解や曲解によるトラブルが減ります。何より、成績アップにもつながります。

1年生は、拗音・促音を中心とした文章を読む。3年生は「いつ・どこで・だれが・なにを・どうした」の文の成り立ち。4年生は文章の流れや理解を中心に読解力アップをしました。集中してとても楽しく文章を読んでいました。

最後は、みんな少し苦手なカタカナでビンゴゲームをしました。耳で聞いて、目で見て、自分のカードで確認するという一連の流れで、耳・眼・手の協応動作の感覚を養うことができます。

これからも個々に応じた療育を取り入れていきたいと思います。

特定非営利活動法人  笑福会
放課後等デイサービス みどりがおか
住所   889-1914
     宮崎県北諸県郡三股町蓼池2201-3 南棟
TEL   0986-36-6027
FAX   0986-36-6028
営業時間 月~土、祝日 9:00~18:00【日曜定休日】